ホームページのSEOが無料でできる!WEBマスターツールの活用方法

ホームページのSEOが無料でできる!WEBマスターツールの活用方法LPOランディングページ最適化ブログ PROPO 中尾豊

ホームページSEO
ホームページのSEO対策はアクセスアップをする上で必ず取り組んでいく必要があります。基本的にアクセスがアップすれば購買や問い合わせにつながる確率が高くなります。しかし、SEO対策に関してはネットにも書籍にもいろんな情報が存在し、どれも役に立ちそうなものばかりで、どれから取り組んでいこうか迷ってしまいます。

ホームページのSEO対策には終わりはありません。ホームページで集客をしようと考えている限りは最適化をし続ける必要があります。重要なのは現時点で自社のホームページがGoogleからどのように認識されているのか?を知る事です。

今回はホームページのSEO対策に始めて取り組む方やいまいち何から取り組んでいいのかわからない方のために、かんたんにSEO対策のポイントがつかめる方法をお伝えします。

ホームページのSEO対策に必要なWEBマスターツール

Googleが提供するサービスに「WEBマスターツール」というものがあります。WEBマスターツールはホームページの改善、運営に役に立つ情報をGoogleから教えてくれるとても重要なものです。SEO対策に活用できるこのWEBマスターツールは無料で使う事ができます。
もし現時点でWEBマスターツールを使った事が無い方は急いで対応しましょう。
https://www.google.com/webmasters/tools/home?hl=ja
WEBマスターツールの登録の仕方等はこちらを参考にしてください。
「初心者向け」WEBマスターツールの登録方法・メッセージの設定・日本語設定ガイド

WEBマスターツールに登録ができたら、今度はGoogleに自分のホームページの内容を「インデックス」してもらいます。この「インデックス」というのは、Google(検索エンジン)のデータベースにページを登録するという意味です。

実際にはユーザーがGoogleで検索を行ったときに、検索キーワードが含まれているかどうか検索エンジン(Google)が「探してくれる対象にしているページ」の事です。

インデックスされていないページは検索エンジンに存在しない(検索結果に反映されない)といっても過言ではないでしょう。

ホームページを作ったからといって、Googleがそのページを認識してくれる訳ではないのです。インデックスしてもらうためにはWEBマスターツールから「サイトマップ」を送信して、クローリング(巡回)してもらう作業を早めてもらう必要があります。

WEBマスターツールのサイトマップ送信機能を使ってインデックスを促す方法

ホームページのSEO対策に書かせないコンテンツキーワード

サイトマップを送信したら、数日間は様子を見ましょう。
しばらくするとWEBマスターツールの管理画面にこのようなグラフが現れます。サイトマップ
インデックスされた後、今度はWEBマスターツールの管理画面左メニューから「Googleインデックス」>「コンテンツキーワード」とクリックしてください。

コンテンツキーワード

このような画面になります。この「コンテンツキーワード」というデータからは「Googleが登録したホームページをどのように見ているのか?」を読み取る事ができます。

つまり、ホームページ内の出現率が高いキーワードを重要なキーワードとして捉え、そのホームページがどういうホームページであるか?という事を認識=解釈しているわけです。このコンテンツキーワードデータで上位にあればあるほどそのキーワードでGoogleに認識してもらっているということになります。

コンテンツキーワードからわかるホームページSEO対策

例えば上記のデータはこの「LPOランディングページ最適化ブログ」のWEBマスターツールのものです。そして上位3つのキーワードは以下のようになっています。

  • キーワード
  • SEO
  • ブログ

このホームページはLPO(ランディングページ最適化)というテーマで作っていますが、コンテンツキーワードデータを見る限り、Google側からすると「SEO」色が強い(キーワードの出現率が高い)と認識されている事がわかります。

本来であれば「LPO」や「ランディングページ」というキーワードが上位に来る事が理想ですが、Google側から見ればその内容に関しての記述やコンテンツが不足していると判断しているのでしょう。

Googleは専門性が高く、オリジナルのコンテンツであり、なおかつ検索ユーザーにとって有益な情報を評価します。
今回の場合、このホームページのテーマである「LPO」で上位表示するための前提として、テーマに沿った良質なコンテンツがホームページ内に存在しなければなりません。
今後このホームページで「LPO」「ランディングページ」で上位表示するためには不足しているコンテンツを早急に作り上げなければなりません。

SEO対策のためにどのくらいコンテンツを作り上げる必要があるのか?

コンテンツが不足している・・・といわれても具体的にどれくらい必要なのかがわからないと行動する事はできません。では一体どのようにしていけば良いのでしょうか?

まずは上記のコンテンツキーワードデータで1位にある「キーワード」をクリックしてみます。
コンテンツキーワードーキーワード
キーワードの出現回数が「784回」と出ています。
今度は本来上位表示したいキーワードである「LPO」をクリックします。
コンテンツキーワードーlpo
キーワードの出現回数が「462回」と出ています。
単純計算で言えば「キーワード」というキーワードの出現回数よりも「LPO」のキーワード出現回数が上回らない限り、Googleは「LPO」というキーワードでの認識をしてくれません。※回数だけの問題ではありませんが、わかりやすい指標として捉えてください。
「784−462=322」
この差分を埋める事が「LPO」で上位表示させる為の条件になってきます。

ただ単純にキーワードを詰め込む事は避けましょう。スパム扱いをされ、ペナルティを受けてしまいます。ポイントはホームページのSEO対策で上位表示したい(※コンテンツキーワードで上位表示したい)キーワードを使用しながらユーザーにとって役に立つオリジナルコンテンツを作り続ける事です。

ホームページのSEOが無料でできる!WEBマスターツールの活用方法のまとめ

WEBマスターツールに登録する
WEBマスターツールからサイトマップを送信し、クローリングを促進、インデックスを図る
コンテンツキーワードデータを見て、自社が狙っている検索キーワードでGoogleに認識されているかチェックする
狙っているキーワードと差分が生じている場合、コンテンツを作ってGoogleに認識されるようにする

ホームページのSEO対策はいろいろな方法がありますが、まずは自社のホームページがGoogleにどのように認識されているのかを知る事が重要です。

【インデックスに関して】
例えばホームページが100ページありサイトマップを送信してもGoogleが全てを「インデックス」してくれる訳ではありません。
インデックス、つまりGoogleのデータベースに登録するに値しないものであった場合は除外されてしまいます。

  • ページのボリュームが薄っぺらい(テキストが少ない)
  • オリジナルコンテンツではなく、コピーした内容が多い
  • リンク構造が深すぎてクローリングできない
  • 発リンクが多すぎる

などなど、様々な要因が挙げられます。
ホームページの中身がユーザー向けにしっかり作られているかどうかが最大のポイントです。

メルマガバナー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください